
腰痛・肩こり 膝痛・腱鞘炎
●腰痛・四十肩・腱鞘炎・膝関節痛などの痛みを根本的に改善。
「手首の腱鞘炎だったが原因は背中にあった」「長年の腰痛の原因が膝うらにあった」など、全身から診察することにより長年苦しんだ痛みの原因が明らかになります。
痛みは脳からくる異常信号です。
そのままにしておくと悪化してしまう可能性があります。
不調を感じたらまず体を休め、根本的に治療していきましょう。
部位 | 適応症状・疾患 |
---|---|
腰 | 腰痛、腰が重たい、足がしびれる、股関節が痛い 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、筋膜症、梨状筋症候群、坐骨神経痛 |
膝 | 膝が曲がらない、曲げると痛い、伸ばすと痛い、階段の昇降がつらい 半月板損傷、靭帯損傷、腸脛靭帯炎、ランナー膝、膝蓋腱炎、鵞足炎、オスグッド・シュラッテル病、変形性膝関節症、膝蓋骨不安定症 |
肩 | 肩こり、腕が上がらない、腕が回らない、肩が抜ける気がする、肩甲骨が痛い・重い 肩関節周囲炎、胸郭出口症候群、四十肩、五十肩、上腕二頭筋腱炎、不安定肩 |
首 | 上を向けない、首が回らない、手がしびれる、頭が痛くなる、事故にあった むち打ち、頚椎症、頸椎ヘルニア、ストレートネック |
手首 | ペンが持てない、動かすと痛い、動かない 腱鞘炎、手根管症候群、ばね指 |

仙腸関節矯正
肩甲骨・脊椎調整

腸腰筋調整
大腿筋・膝窩筋ストレッチ
●治療器による、各種症状の緩和・治療。
ゆめ整骨院では「手で治す」ことに力を入れています。その為、一般的な整骨院よりも手技施術に時間をかけていますが、症状によっては早期改善の為に4種類の医療機器を用いる場合があります。
症状に合わせた医療機器を使用し、各症状を緩和・治療していきます。

◯超音波骨折治療器
高い周波数によるミクロマッサージ効果で緊張緩和や関節のこわばりを緩和する超音波骨折治療器。
ケガが慢性化した場合でも、慢性化した組織の伸展性を高める作用があるためケガの再発、拘縮を予防する効果があります。

◯干渉電流低周波刺激療法
捻挫・ムチウチ・肩こり・腰痛・五十肩・膝の痛み・ストレス・神経痛・腱鞘炎・テニス肘などに効果がある干渉電流低周波刺激療法。
干渉電流低周波刺激療法は、種類の異なる周波数の低周派電流を体内で交差させ、そこに発生する電流の低周波成分で生態を刺激し、患部の血行改善・鎮痛効果があります。

◯超音波療法器
超音波による微細振動による細胞膜の透過性や活性度を改善、炎症の治癒を高める超音波療法器。
血流の改善を行い疼痛緩和、
筋紡錘の緊張をなくし筋スパズムの改善、微細振動による細胞膜の透過性や活性度を改善、炎症の治癒を高める効果などがあります。
【自分で治す意識を持つこと】
長年痛みやコリに悩まされている人の中には、「注射を打っても痛みが取れない」「電気をあてたりしているのに、全然良くならない」という方が多く見られます。
痛み止めの薬や注射、マッサージなどに頼り、医者に「治してもらう」という姿勢では、これから先もずっと慢性的な痛みと付き合っていくことになります。
慢性痛は悪い習慣の生活を続けてきたことが原因です。
「食べ過ぎによる肥満」や「運動不足」も主因の一つです。
さらには「痛いから歩かない」「痛いから横になって安静にしている」という過保護な生活は筋力低下を加速させ、どんどん悪化させます。
治療のためには、食事、運動、休養が重要で、毎日の生活習慣を改善することで、良い状態を維持し、長期的に痛みを和らげていくことができます。
固まった筋肉を緩め、体を支えることができる健康な身体を取り戻しましょう。
※各種整体及び矯正治療:検査後、適切でないと判断した場合は施術を行うことができません。
予めご了承ください。