
施術の方向性
肩こりや腰痛の原因は人によって様々ですが、近年増えているのが心因性によるものです。
ストレスは自律神経の働きを乱し、免疫力を下げます。
その結果「疲れがとれない」「疲れやすい」という悪循環に陥ります。
痛みによるストレスから、さらに悪化や再発が起きることも増えています。
ストレスなく生活することはなかなかできません。
できれば不調を感じる前に 定期的にメンテナンスをすることをオススメします。
当院の施術では
・歪みを治し、血管やリンパの循環をよくする
・筋肉や関節を柔軟にし、痛みやコリ、疲労を緩和する
・胃や腸などの消化器系のトラブルを緩和する
など、しっかりとしたボディケアを行うことにより、自律神経バランスを整え、肉体的・精神的疲労から解放します。
また、当院は手技療法(オールハンド施術)に力を入れ、患者様のお体に負担のない施術を行います。
丁寧な問診・触診から、患者様に適した施術をご提案し、お悩みの解決に全力を尽くします。
施術の流れ

1:受付・予診票記入
保険診療をご利用の方は保険証をお持ちください。
ご予約されると、待ち時間なく施術に入れます。
待合室で予診票をご記入ください。

2:問診・触診・検査
症状や経緯について詳しくお話を聞き、原因を見極めるための検査をします。
気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

3:治療
手で治すことを中心とし、お体の状態に合わせて電気治療や矯正法、テーピングなどを行います。

4:体の状態・今後の施術プランを説明
施術後、最も適した治療法や、通院間隔などについて説明します。
施術後は代謝がよくなっており、老廃物が流れやすくなっていますので、
水やお茶などの水分を摂取することをオススメします。

5:お会計
お会計の際に診察券をお渡しします。次回予約もできます。
症状に応じて必要な治療計画、治療日程などをご提案させていただき
ます。